2008年06月22日
白玉だんご
台所を片付けていたところ白玉粉を発見しました。
いつ、どんな理由で買ったのかは忘れてしまいましたが
だんごを作ってみることに。
子供の頃、母上や妹と一緒に作ったきりで記憶が曖昧なので
粉に対するお湯の分量がわからず
水分が足りないことに気付かないまま、しばらくこねていました。
なんとか適度な柔らかさになったところで
今度はまるめる作業に入りました。
始めに作ったものは、かなり大きなまとまりになってしまい
火が通るのか少し気になりました。

手前の方が始めにつくったもので
奥へ行く程、形が良くなっています。
ゆでる頃にまでなると記憶が結構はっきりしてきて
当時と同じように
火が通って団子が浮いてくるのを楽しみにしていました。
盛り付けは失敗したので写真には撮りませんでしたが
きな粉をかけて、おいしくいただきました。
いつ、どんな理由で買ったのかは忘れてしまいましたが
だんごを作ってみることに。
子供の頃、母上や妹と一緒に作ったきりで記憶が曖昧なので
粉に対するお湯の分量がわからず
水分が足りないことに気付かないまま、しばらくこねていました。
なんとか適度な柔らかさになったところで
今度はまるめる作業に入りました。
始めに作ったものは、かなり大きなまとまりになってしまい
火が通るのか少し気になりました。
手前の方が始めにつくったもので
奥へ行く程、形が良くなっています。
ゆでる頃にまでなると記憶が結構はっきりしてきて
当時と同じように
火が通って団子が浮いてくるのを楽しみにしていました。
盛り付けは失敗したので写真には撮りませんでしたが
きな粉をかけて、おいしくいただきました。
Posted by つっきー at 12:15│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
きょうは、ありがとうございました。
そういえば、アルウィンでも会っていたんですね。ごめんなさい。
どうも、ハンドルネームと本名が混乱してまして・・・。(笑)
・・・と、言訳でした。
これからも、よろしくです!
そういえば、アルウィンでも会っていたんですね。ごめんなさい。
どうも、ハンドルネームと本名が混乱してまして・・・。(笑)
・・・と、言訳でした。
これからも、よろしくです!
Posted by みさわ at 2008年06月29日 02:14
>みさわさん
昨日はありがとうございました。
印象に残るように心がけますので
今後もよろしくお願いします。
昨日はありがとうございました。
印象に残るように心がけますので
今後もよろしくお願いします。
Posted by つっきー
at 2008年06月29日 18:19

つっきーさま、昨日はありがとうございました。
あの素敵なバッグ、目に焼きついております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
あの素敵なバッグ、目に焼きついております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
Posted by ひがしざわ at 2008年06月29日 23:32
>ひがしざわさま
一昨日はありがとうございました。
こちらこそよろしくお願い致します。
一昨日はありがとうございました。
こちらこそよろしくお願い致します。
Posted by つっきー
at 2008年06月30日 19:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。